指数は1・2位は65%の単率でヒモは6~9位で90%
人気も1・2番人気の単は65%連率は85%(1-2~4番人気で決まったのも5回)
要は軸は人気馬でヒモは荒れやすく広く流すのが鉄則と言っても、ヒモは4~9番人気以内。
前走はブラジルCが多いが今年はなしエルムもやや多いが今年はなしという事は、経緯は無視で強い馬が勝つという事。
年齢は3~5才で間違いない(6歳で1回の連)
4角は1~5番手が多く続いて8~10番手の差しも要注意。
時計は1.50秒前半か切るタイム
時計があり早い末足がないと勝てない。
上がりが1・2位が80%
3歳も良く絡んでるが目安は1800mOPでの勝ちくらいの実力がないと難しい。
今年はノーヴァで全日本優駿(1600m)で1着&白山での3着(グリム・デルマと0,2秒差)と実績は微妙なのと1800mでの時計がないのがどうかも、休み明けでグリムと0,2差でG3ならチャンスはあるかも!
追い切りは上積みがありそうで前走時よりは時計が出てる
ワイドはユニコーン(1600m)1着も2着馬は1400mで5着と古馬に完敗してるのと1800mの実績不足でどうか!
このレースで勝てた馬3歳馬は1800m伏龍やレパード勝ち馬が多く今年の3歳は距離実績でやや落ちる。
他ではシリウス組からはアングラが末足1位で速い展開でも上がり最速で2着は価値があるが、面子はかなり落ちる+過去7歳は勝ち鞍どころか2着もないのがどうか!
そうなるとインティは実績は断トツだが59kで過去勝てた馬はいないしローマンが58kで1回の勝ちで、その馬と経緯は似てて狙いは次でも崩れることは考えにくい。しかしローマンは翌年休み明け59kで経緯はほぼ同じで3着に破れてる。
過去58k以上での参加では1番人気以外は信頼できなく1番人気で1・3着。トータルで3着以内は50%の確立。インティが1番人気なら3着以内で信頼できそうだが!?
追い切りも前走まではナリばかりだったのが今回はしっかりと追われてるのはプラス。
そもそも川田が乗るという事は勝負にならないと乗らないし、陣営も状態がイマイチなら川田をチョイスしないので59kだけ。
スマハマは前走東海Sであインテイの3着も名鉄では重でレコードで逃げて上がり1位も2着はジョーダンでシリウスの4着馬でレベルもそう高くない面子だったのが気になるが、インティとは3k差は有利。
追い切りもこの馬としては時計が出てるほうで仕上がってる。
軸にする馬は1~4番人気の中からになりそうだが今のだ段階で絶対軸は見当たらないが3連複の軸ならデータから59kで1番人気ならインティも連軸はどうか!。
他ではアナザー・A・Bと昨年3着のキングスと伏兵も指数的には狙い目。
A
B

[最強]ランキング読者会員登録はこちら
人気も1・2番人気の単は65%連率は85%(1-2~4番人気で決まったのも5回)
要は軸は人気馬でヒモは荒れやすく広く流すのが鉄則と言っても、ヒモは4~9番人気以内。
前走はブラジルCが多いが今年はなしエルムもやや多いが今年はなしという事は、経緯は無視で強い馬が勝つという事。
年齢は3~5才で間違いない(6歳で1回の連)
4角は1~5番手が多く続いて8~10番手の差しも要注意。
時計は1.50秒前半か切るタイム
時計があり早い末足がないと勝てない。
上がりが1・2位が80%
3歳も良く絡んでるが目安は1800mOPでの勝ちくらいの実力がないと難しい。
今年はノーヴァで全日本優駿(1600m)で1着&白山での3着(グリム・デルマと0,2秒差)と実績は微妙なのと1800mでの時計がないのがどうかも、休み明けでグリムと0,2差でG3ならチャンスはあるかも!
追い切りは上積みがありそうで前走時よりは時計が出てる
ワイドはユニコーン(1600m)1着も2着馬は1400mで5着と古馬に完敗してるのと1800mの実績不足でどうか!
このレースで勝てた馬3歳馬は1800m伏龍やレパード勝ち馬が多く今年の3歳は距離実績でやや落ちる。
他ではシリウス組からはアングラが末足1位で速い展開でも上がり最速で2着は価値があるが、面子はかなり落ちる+過去7歳は勝ち鞍どころか2着もないのがどうか!
そうなるとインティは実績は断トツだが59kで過去勝てた馬はいないしローマンが58kで1回の勝ちで、その馬と経緯は似てて狙いは次でも崩れることは考えにくい。しかしローマンは翌年休み明け59kで経緯はほぼ同じで3着に破れてる。
過去58k以上での参加では1番人気以外は信頼できなく1番人気で1・3着。トータルで3着以内は50%の確立。インティが1番人気なら3着以内で信頼できそうだが!?
追い切りも前走まではナリばかりだったのが今回はしっかりと追われてるのはプラス。
そもそも川田が乗るという事は勝負にならないと乗らないし、陣営も状態がイマイチなら川田をチョイスしないので59kだけ。
スマハマは前走東海Sであインテイの3着も名鉄では重でレコードで逃げて上がり1位も2着はジョーダンでシリウスの4着馬でレベルもそう高くない面子だったのが気になるが、インティとは3k差は有利。
追い切りもこの馬としては時計が出てるほうで仕上がってる。
軸にする馬は1~4番人気の中からになりそうだが今のだ段階で絶対軸は見当たらないが3連複の軸ならデータから59kで1番人気ならインティも連軸はどうか!。
他ではアナザー・A・Bと昨年3着のキングスと伏兵も指数的には狙い目。
A

B


[最強]ランキング読者会員登録はこちら