安田記念
その前にダービーは予想は完璧なのに変に絞り過ぎたのが敗因も、不要な馬は削ったのも良かった。
予想
1→10.11.12.16
馬連4点&3連複6点で良かった。
それしたら高回収だった!!
しかし安田記念も攻める。
ここはグランが勝てるかどーかが最大のポイント。
安田記念の平均ラップ
12.1-10.8-11.2-11.4-11.4-11-2-11.2-11.8
34.0-33.4
4角5番手前後〜11番手前後
勿論グランは昨年の覇者なので7番手から上がり1位。
3着にはインディで7番手から3着。
アーモンドは11番手から2着。
VMグラン一着
11.9-10.8-11.6-11.7-11.6-11.2-10.9-11.3
34.3-32.6 1.310 10番手から上がり1位
NHKシュネル
12-2-10.2-11.3-11.6-11.6-11.4-11.4-11.9
33.7-34.0 1.316 9番手から上がり2位
VMと比較すると前半少し速い分しまいがかかった。
展開に恵まれたのもあるし、グランとは力差はある。
他はラップから言うと勝ち目はない。
マイラーズ ケイデンス
12.5-10.2-10.6-11.2-11.3-11.2-12.3-12.1
33.3-33.8 1.314 8番手から上がり2位
VMと比較すると前半速いので後半極端に落ちて、展開に恵まれたのと相手が弱い。
ラップでは劣るがマイル適正が最も高そうなのはサリオス。
NFの使い分けで適距離に使えず低迷してるが、東京コースは3勝2着1回(ダービー)
マイルは3勝で唯一負けたのはデムーロのへぐりでの5着のみ。
前走は適距離ではなく、重なのに内目を通りグランに0.2秒差負け。
これではっきりしたのがマイルが適距離だと言う事。
堀厩舎のモーリスもマイルに戻すと連勝してG1を勝ったのとダブル。
逆転ならこの馬しかいない。
ただ馬場が渋ればインディが狙い目。
ステゴなのと時計&上がりではグランに負けるが、重になればとグランVM後ならチャンスあり。
良馬場ならこの3頭の争いの見込みで枠とペース次第では、他が3着に食い込む可能性もある。
来ても3着までで良馬場だと時計速いので両ダノン、ラウ、ダイワ、カテド辺りは3着争い迄。
安田記念は昨年数点でアーモンド2着付けでグラン1着付けで取った相性がいいレース。
今年も絞ってとりたい。
因みに前走VMは3年連続で2着。
アーモンドもVMは余裕の圧勝も本番では負けた。
理由はやはり牝馬なのと間隔が短いのが敗因と思う。
グランも例外ではない。
3着で最も狙いたいのは☆で良馬場だとどーかも少し時計かかかればで。
休み明けは走るのとまだ走れる。
もう一頭も東京コースはとにかく走るし、やっと馬に活気が戻り少し時計がかかれば3着なら可能性はある!
☆☆
最強競馬ブログランキングへ
【馬券投資ソフトの攻略法】を無料提供中!競馬最強の法則WEB

その前にダービーは予想は完璧なのに変に絞り過ぎたのが敗因も、不要な馬は削ったのも良かった。
予想
1→10.11.12.16
馬連4点&3連複6点で良かった。
それしたら高回収だった!!
しかし安田記念も攻める。
ここはグランが勝てるかどーかが最大のポイント。
安田記念の平均ラップ
12.1-10.8-11.2-11.4-11.4-11-2-11.2-11.8
34.0-33.4
4角5番手前後〜11番手前後
勿論グランは昨年の覇者なので7番手から上がり1位。
3着にはインディで7番手から3着。
アーモンドは11番手から2着。
VMグラン一着
11.9-10.8-11.6-11.7-11.6-11.2-10.9-11.3
34.3-32.6 1.310 10番手から上がり1位
NHKシュネル
12-2-10.2-11.3-11.6-11.6-11.4-11.4-11.9
33.7-34.0 1.316 9番手から上がり2位
VMと比較すると前半少し速い分しまいがかかった。
展開に恵まれたのもあるし、グランとは力差はある。
他はラップから言うと勝ち目はない。
マイラーズ ケイデンス
12.5-10.2-10.6-11.2-11.3-11.2-12.3-12.1
33.3-33.8 1.314 8番手から上がり2位
VMと比較すると前半速いので後半極端に落ちて、展開に恵まれたのと相手が弱い。
ラップでは劣るがマイル適正が最も高そうなのはサリオス。
NFの使い分けで適距離に使えず低迷してるが、東京コースは3勝2着1回(ダービー)
マイルは3勝で唯一負けたのはデムーロのへぐりでの5着のみ。
前走は適距離ではなく、重なのに内目を通りグランに0.2秒差負け。
これではっきりしたのがマイルが適距離だと言う事。
堀厩舎のモーリスもマイルに戻すと連勝してG1を勝ったのとダブル。
逆転ならこの馬しかいない。
ただ馬場が渋ればインディが狙い目。
ステゴなのと時計&上がりではグランに負けるが、重になればとグランVM後ならチャンスあり。
良馬場ならこの3頭の争いの見込みで枠とペース次第では、他が3着に食い込む可能性もある。
来ても3着までで良馬場だと時計速いので両ダノン、ラウ、ダイワ、カテド辺りは3着争い迄。
安田記念は昨年数点でアーモンド2着付けでグラン1着付けで取った相性がいいレース。
今年も絞ってとりたい。
因みに前走VMは3年連続で2着。
アーモンドもVMは余裕の圧勝も本番では負けた。
理由はやはり牝馬なのと間隔が短いのが敗因と思う。
グランも例外ではない。
3着で最も狙いたいのは☆で良馬場だとどーかも少し時計かかかればで。
休み明けは走るのとまだ走れる。
もう一頭も東京コースはとにかく走るし、やっと馬に活気が戻り少し時計がかかれば3着なら可能性はある!
☆☆

最強競馬ブログランキングへ
【馬券投資ソフトの攻略法】を無料提供中!競馬最強の法則WEB
